第22回 <どうする認知症>
(令和6年11月14日)
参加者 502名
拡大版はこちら

第21回 <どうする認知症>
(令和5年11月11日)
(ホール事故により開催中止)拡大版はこちら

第20回 <第20回特別記念講演>
令和4年11月12日
参加者 311名
拡大版はこちら

第19回 <目指せ!人生120年>
令和3年11月13日
参加者 239名
拡大版はこちら

第18回
新型コロナウイルス感染症
拡大防止のため開催中止
(令和2年11月14日)
第17回 <目指せ!健康長寿のまち
〜住んでいるだけで長生きできるまちづくり〜>
令和元年11月9日
参加者 332名
拡大版はこちら

第16回 <伝えてますか?あなたの思い
聞いてますか?大切な人の言葉>
平成30年11月10日
参加者 431名
拡大版はこちら

第15回 <いつ考えるの?今でしょ!災害準備>
平成29年11月11日
参加者 347名
拡大版はこちら

第14回 <目指せ!いきいき健康家族>
平成28年11月5日
参加者 432名
拡大版はこちら

第13回 <これからの介護は地域の絆で>
平成27年11月7日
参加者 474名
拡大版はこちら

第12回 <もっと知ろう 使おう 健診制度>
平成26年11月8日
参加者 327名
拡大版はこちら

第11回 <考えよう最期の迎え方>
平成25年11月9日
参加者 489名
拡大版はこちら

第10回 <そのときどうする?災害と医療>
平成24年11月17日
参加者 319名
拡大版はこちら

第9回 <だいじょうぶ?そのもの忘れ>
平成23年11月12日
参加者 461名
拡大版はこちら

第8回 <今日から始める 寝たきり予防>
平成22年11月13日
参加者 393名
拡大版はこちら

第7回 <守ろう 地域の救急医療>
(平成21年11月14日)
(開催中止)
拡大版はこちら

第6回 <変貌する医療と介護>
平成20年11月8日
参加者 503名
拡大版はこちら

第5回 <気がつけば医療難民に>
平成19年6月2日
参加者 557名
拡大版はこちら

第4回 <医療崩壊の危機>
平成18年7月17日
参加者 472名
拡大版はこちら
第3回 <健やかに老いるために>
平成17年6月18日
参加者 527名
拡大版はこちら
第2回 <日本の医療制度について>
平成16年6月26日
参加者 383名
拡大版はこちら
第1回 <あっと驚く日米医療制度の真の姿>
平成15年6月14日
参加者 642名
拡大版はこちら

−健康・子育て・老後 みんなで考えよう!−