両方のほっぺがリンゴのように赤くなるので、りんご病とも呼ばれています。
頬がほてったり少しかゆくなることがあります。太ももや腕にもレース様の赤い斑点ができます。あまり熱がでることはありません。
通常は経気道感染で潜伏期は約1〜3週間です。
大人がかかると微熱がでたり関節が痛んだりすることがあります。
|
|
注意
入浴はいいですが熱いお風呂に長くはいると赤みが強くなり、長引くことがあるので短時間で切り上げましょう。
日光や寒冷でも同様です。
保育所や学校は、頬が赤くなったときにはすでにうつる時期を過ぎているので行ってもかまいません。しかし、あまり真っ赤な頬なら2〜3日休むほうが無難でしょう。 |
|
妊婦さんに対して
妊婦さん(特に妊娠3〜6ヶ月)に感染すると一部に流産・死産や胎児水腫などの原因となる場合があります。心配なことがあれば産婦人科で相談して下さい。
|